高槻市 民間学童兼アフタースクールのせかんどはうす です!
本日は先日TAKAKITAベースとAMAベース合同で開催された特別講座の様子をご紹介します♪
今回は高槻市松が丘にお店がございますきなこのおだんごこまやさんにお越し頂きました。
まずはお団子屋さんの1日のお仕事についてお話頂いた後、お団子についてクイズ形式で学びました✏️
毎日朝早く☀️からお団子作っている事やお仕事をする上で日々大変なことをお話頂いた後、お団子については勿論、その歴史や由来などを知るクイズも行いました!
「お団子とお餅の違いって何?」
「お団子が3色🍡な理由って何?」
などといったクイズに挑戦し、参加者全員で楽しみながら知識を深めることができる時間となりました😊
その後は実際に自分たちでお団子を串に刺し、作ったお団子を試食しました!
こまやさんのお団子の形は完全な丸ではなく扁平型のため、綺麗な形のお団子を作る為に、串を刺す場所を工夫していることを教えて頂き、子どもたち1人1人が串にお団子を刺す体験をしました。
各々ユニークな1本のお団子が出来上がり…それを嬉しそう😊に・美味しそう🤤に食べている姿が印象的でした✨
日々のお仕事の中で大変なことや販売される一本のお団子を作り上げる上でのこだわりを肌で感じる貴重な時間となりました!
【2026年(令和8年度)新規説明会&見学会について】
せかんどはうすでは、来年4月入所の説明会を開催します。
説明会では、現地での見学会も兼ねて、
せかんどはうすってどのようなところなのかをスタッフより説明させていただきます。
その際に保護者さんの質問などにもお答えさせていただきます。
お電話での問い合わせは保育時間の兼ね合いなどもありご遠慮いただいております。
詳しくはホームページをご覧いただき、ご予約をお願いいたします。