高槻市民間学童兼アフタースクールのせかんどはうす です!
子どもたちの夏休み期間も残すところ1週間となりました。
せかんどはうすでは、以前の投稿で紹介したバルーンアートの先生をお招きしての特別講座以外にも様々なイベントを実施しています😊
8/16・8/17で高槻市春日青少年グランドにて行われたヒューマンライツフェスタというお祭りに、せかんどはうすとしてかき氷屋さん🍧の出店をさせて頂きました。
ということでまず事前に全員でその予行演習・準備を行いました!
実際の販売価格・販売品の内容・名前を全員で考え🧐、本番用のかき氷機を使い、試作したものにシロップをかけ、おやつとして試食しました。
いざ、お祭り当日2日間は12人の子どもたちがかき氷屋さんとして本番のお店役を迎えました!
ここではせかんどはうす内だけでなく、当日お越し頂いた保護者さんや地域の方々にも接客し、品物を売るという経験を全員が行いました。
お客様の呼び込み📣・かき氷の製作・提供・お金💰の計算と、どのお仕事にも難しさとやりがいがあることを感じてもらえる時間になったのではないかと思います。
品物を作り、販売し、売り上げるというプロセスの中での難しさ、楽しさ、達成感、わくわくを練習そして、本番共に感じることができた子どもたちにとっても・せかんどはうすにとっても充実した時間となりました。
こうした外部コミュニティとの繋がり🤝を今後も大切にしていきながら、子どもたちにとっての貴重な経験の場を数多く作っていきたいと思います!
【2026年(令和8年度)新規説明会&見学会について】
せかんどはうすでは、来年4月入所の説明会を開催します。
説明会では、現地での見学会も兼ねて、
せかんどはうすってどのようなところなのかをスタッフより説明させていただきます。
その際に保護者さんの質問などにもお答えさせていただきます。
お電話での問い合わせは保育時間の兼ね合いなどもありご遠慮いただいております。
詳しくはホームページをご覧いただき、ご予約をお願いいたします。