せかんどはうすでは、日々子どもたちが過ごしている中で、
様々な体験をしてもらえるような環境を整えております。
その中で、今回は以下の取り組みを紹介させていただきます。
【大工さんってすごい🔨🪵】
高槻市 民間学童兼アフタースクールの せかんどはうす です!
水曜日に毎月恒例の特別講座がありました♪
今月はどんな職業の先生が来てくれるのかな?
今月は何のお話かな?と来所してからずっとワクワクした様子のみんな🎶
そんなJOSAIベースの特別講座の様子をご紹介します🌱
今月は初めての大工さんが来てくれました✨
この道具見たことある?
この字なんて読む?
大工さんってどんなことが大変なのかな?
など様々な話を真剣に聞いていました👂🏻
最後にはカンナ削り体験をしました🪵
順番が回ってくるのを心待ちにしてドキドキしているみんな💓
大工さんに手伝ってもらってスルスル〜と削っていきました!
上級生の子は「1人でやってみたい!」と言い、試しに1人でやってみましたが全然削れない、、、💦
やっぱり大工さんって凄いなぁ✨とみんなが改めて感心している様子が見られました👀
自分で削った木屑を使ってブレスレットも作りました🙌🏻
色を塗ったり、編み方を考えてみたりとオリジナリティにあふれたブレスレットができていました😌
「貴重な体験ができて嬉しかった!」「木っていい匂い!」
「もう一回カンナ削りしたい!」など楽しそうな声が上がっており、微笑ましかったです👏🏻
将来、大工さんになったメンバーがこの講座を思い出してくれたら嬉しいなと思います☺️
🍉【夏休み受け入れのお知らせ】🍉
今年の夏休みも毎回好評いただいております、
臨時の受け入れを実施致します。
普段違う学童に通っている子どもたちや、小学4年生以上の子どもたち、数日間だけでもみんながいる所で遊びたい子どもたちなど色んな子どもたちと一緒に夏休み期間中に過ごしていただけます。
詳しくはHPをご覧ください。