せかんどはうすでは、日々子どもたちが過ごしている中で、
様々な体験をしてもらえるような環境を整えております。
その中で、今回は以下の取り組みを紹介させていただきます。
最近の流行りは…
高槻市 民間学童兼アフタースクールの せかんどはうす です!
ここ最近は毛糸🧶を使った編み物にチャレンジする子が増えています🤲
マフラー作りに🧣チャレンジしてみたり…チェーン編みにチャレンジしてみたり…
編み物だけではなく、毛糸を使ったマジック🪄を披露してくれたり…子どもたちなりの柔軟な発想で遊びが広がっています💡
編み物をしている際はみんなとても真剣な表情で黙々と取り組む姿が印象的でした✨
糸の取り方に少し苦戦する子もいましたが、学年を超えて手取りを教えてあげるお友達やスタッフにも完成した作品を見せに来てくれ、頑張ったお友達同士で「一緒に写真を撮ろう📷!」といった仲睦まじい光景がいくつも見られました☺️
自分の思う作品が出来上がった時の達成感や綺麗な、カラフルな作品をお友達同士見せ合う瞬間のワクワクを感じることができている様子です👀
これからも遊びの中で達成感を感じ、それを共有・共感できるような関わり合いをたくさん作っていけたらと思います!