せかんどはうすでは、子どもたちに色んな体験をしてもらうことで、
それぞれの魅力を見つけ出してもらえたらと思い、色んなカリキュラムを実施しております。
デザイン講座に挑戦
今回はJOSAIベース で行われたデザイン講座の様子についてご紹介。
現在、月に1回のペースで開かれている
デザイン講座を今月も開催!
今回は『POP作り』を皆で体験しました☺

9月4日ある『くらわんか花火大会』でせかんどはうすも縁日を出すため、そのPOP作りのヒントを教えていただきました✨
まずは用紙やペン選び🖊
目立つ色はなにか
どんな色だといいのか
など自分なりに考えて選びました!

次に講師の先生が実際にPOPを作る様子を見ました!
先生の様子を見て想像力を膨らませているようでした。

その後は自分でお祭りの屋台や料金を決めて実際にPOP作り体験🖼

お友達と相談しながら何を描くか決めている子も☺️

最後に皆で作ったPOPを並べてどれが1番見やすいのか、分かりやすいのか見てみました!!

皆で作った思い出のPOPで記念撮影も★

最初は「POPってなに?」と言っていた子どもも楽しんで体験しました🌷
今後実際に縁日で使うPOPを皆で作れたらいいなと思います。
